
植木・庭木の剪定(せんてい)から除草・消毒・害虫駆除までお庭のことなら剪定バスターになんでもお任せ下さい。
50年もの間、植木屋として庭木の剪定、ノウハウなど積み上げて参りました。皆様のご要望にお応えすべく誠心誠意対応します。
- こうみえて私たちは、総勢14名の庭師集団ですので、
毎日3~5ヶ所の現場を同時に回っています。
それゆえ、雨降りの順延や体調不良による欠勤など、
作業当日に起こる不慮のトラブルにも対応するノウハウが蓄積しています。
3営業日あれば、必ず作業にお伺いさせて頂きます。

- 「こんなやり方でいいの?」「切り刻まれて結局枯れちゃった・・・」
「高いところが苦手だからって頭を半分に下げられちゃった!」
残念ながら良く聞くトラブルです。私たちのサービスでは、
キチンと造園業を営む会社で5年以上修業した職人しか
お伺いさせませんので、ご安心ください。

-
こちらは一般家庭によくある風景。伸びすぎてしまったコニファーは刈り込みで切り戻しにくいものなのです。
比較的短い枝を残して他を切り取ってしまう手法なら木の持ち味そのままで小さくする事が出来ます。
-
生垣の刈り込みは横をどれだけ詰めるか?頭が真っ直ぐに刈れるか?こう見えて案外難しいのです。
通行する多くの人の目に留まる場所だけに見た目を大事にキチッと仕上げております。
-
素人では全く太刀打ちできない超巨大木の枝打ちです。 機械の搬入場所や作業工程など、綿密な計画が必要です。
チェーンソーも駆使しつつ、広がりきった枝を切り戻す事 に成功しました。春には細かい芽が吹いてきます。
- 剪定・手入れ(特大木・高木・中木・低木)
- 刈り込み(玉ちらし・円筒形・生垣・トピアリー)
- 芝生メンテナンス(芝刈・エアレーション・サッチング・施肥)
- 消毒・薬剤散布(病害虫防除・除草剤)
- 草とり・草刈り
豊富な作業事例を提示する事は可能です。自動で見積もりシステムを構築する事も可能です。
しかし、本当に知りたい事は「今、ウチのこの庭木を剪定したら一体いくらになるのか?」
だと思います。
よくありがちなとりあえずのお見積りから、プラス金額が増えていくことはございません。
お見積りフォームから添付して頂く画像により貴方の庭木の料金がピタリと出る、業界初のシステムです。
- 浜松市
中区・西区・東区・南区・北区・浜北区 - 湖西市
- 磐田市
- 小さな木は自分でやりますから大きな木だけ剪定できますか?
- もちろんできます。
- マツ1本だけ、それもあまり大きくないので頼みにくいのですが?
- マツは邪魔だからと伐採してしまう方が増えています。折角歴史を刻んできたマツをそこで終わりにしてしまうのは忍びないです。1本でも快く引き受けます。
- 庭木を切っても良い時期なのか分からないので頼むタイミングが分かりません。
- 大まかに分けますと常緑樹は夏、落葉樹は冬、という事なのですが、待っていられない時もあります。
ご要望内容と作業時期を考えて最適な作業を心掛けます。 - お茶の支度とかどの程度気を使えばいいのか分かりません。
- 10時・昼・3時の休憩・・・お茶は持参しておりますので、その辺はお気遣いなさらなくても大丈夫です。
- 草とりなんか頼んだら高くつかないですか?
- 草とりは、庭木の剪定をする職人ではなく、専門チームが作業にあたります。
人材センターさん並の料金でキレイにさせて頂きますのでご安心ください。




2人共とても礼儀正しかった!
後片付けもしっかりやっていただき感謝!!小生傘寿を過ぎ高所の枝葉剪定は不可能ですので来年度も又お願い致します。悪天候の中でも作業を続けていただきお疲れ様でした。
きれいな仕上がりで大変満足しています。
ありがとうございます。
次回もお願いしたいと思っています。作業終了後の片付け・清掃作業が完璧にできています。
手を使うということで木に対する愛情があらわれると思います。”木や葉も生きている”
小さな仕事で申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願い致します。
1人で枝切りから片づけ全てテキパキとされ、隣家への気づかいもキチンとされていて、仕上がりは台風で荒れた庭がスッキリきれい。職人技に感心しました。
来年も11月にお願いします。
近年同じ職人さんにお願いしております。要望をよく聞いて頂いて居ります。これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
暑い中、2日間ありがとうございます。
暑い中ごくろうさまでした。
全体に明るくスッキリした感じで満足してます。
またお願いします。先日はお世話になりました。
思っていたよりサッパリ・スッキリになり焦りましたが、木は順調に伸びておりホッとしました。
この木は葉が多い方が良いとか、この木はサッパリとか、様子がわかりましたので、次回はもう少しうまく注文できると思います。
今後ともよろしくお願いいたします♪どなたも精いっぱいやってくれた。
時間の不足で十分でない剪定木があった。
いつも心地よく笑顔で取り組んでくれている姿勢に感謝しています。選定の仕方・太枝の切り方・ハサミの使い方など丁寧に教えていただき感謝しています。
いつも礼儀正しく気持ちが良いです。いつも作庭日誌楽しみにしています。
御苦労さんでした。又次回も宜しくお願い致します。
いつもお世話になり感謝しています。
毎回剪定等していただく職人さんたちはどなたも申し分のない仕事をして下さいます。
お名前を失念しましたが、金髪の御兄さんはとても気持ちの良い応対をして下さいます。あらためてここに御礼申し上げます。今後ともよろしく御付き合いのほどお願いいたします。長い間たまっていた落葉枯枝等片づけていただき助かりました。
ありがとうございました。季節が来ると色が変わったりする物が多く植えてあるようなので、枝垂れノムラモミジも、秋になると変色した方が良かったのかな?とも思いました。
今後もよろしくお願いいたします。
お客の完成イメージを正確に察知し理解し実行する能力と職人らしからぬソフトな笑顔。
立派な仕事をして戴いて満足して居ります。有難うございました。
いつもリーズナブルに丁寧に作業をして頂いて、本当にありがとうございます。
また、よろしくお願い致します。作業の様子に立ち合える時は、熱心で丁寧な姿勢に感心しています。料金がもう少し安いとうれしいな。
寒いなか御苦労さまでした。
いつもお世話になります。今年ははじめての方でしたが松の仕事が例年とちがいびっくりしてます。
留守にしたり、お茶も出さずにまかせきりにして、とてもすまないと思います。
自分けがで手も足も悪く草も取れない状態なのでたすかりました。今後もよろしく。来年もお願いします。ミニ門松ありがとうございます。
竹柵を丁寧に造っていただきありがとうございました。
最後の片づけもきれいにしていただいて、残った落ち葉・枝も無くサッパリしました。ありがとうございました。
ヤシの木を切って頂きました。
人柄が良くてきぱき仕事をして下さってイやな顔しないで挨拶してくれましたね。どうもありがとうございました。又致しくね!!長く伸びすぎた垣根を短く切っていただき日当たりも良くなり涼しい風が通るようになりました。
話しやすい職人さんで好感が持てました。
見積りから完了まで1週間以内で大変良かったです。ありがとうございました。
とりあえずお問合せ・お見積りしたい方は下記フォームからご入力ください。
お客様からお預かりした個人情報は厳重に管理し、ご本人の許可無く第三者へ譲渡・提供することは一切ありません。
個人情報の利用目的につきましては プライバシーポリシー をご覧ください。